« 紫の粧 | トップページ | 御所桜&旭鶴 »
紹介したい画像が溜まってきたので、これから2種ずつUPしますね~
小輪で赤地に白斑入りの千重咲き 「京 小 袖 (きょうこそで)」 というツバキと
江戸古種で 白地に紅の絞りが入る八重咲きの大輪 「日 暮(ひぐらし)」 。
@Himuro Tsubaki Garden [ Cyber-shot DSC-H3 ]
投稿日時 2010/05/09 15:53 サザンカ ・椿。 | 固定リンク Tweet